外付けストレージの空き容量を一覧表示
SSD(フラッシュストレージ)はHDD(ハードディスクドライブ)と比べると、アクセスの速さや耐衝撃性など多くのメリットがありますが、まだまだ容量あたりの単価が高価です。それを補うために外付けストレージを活用している人も多いことでしょう。そこでおすすめしたいのがこのソフトです。メニューバーのアイコンをクリックすると、現在マウントしているすべてのストレージが一覧でき、それぞれの総容量や使用状況をチェックできます。空き容量に応じてバーグラフの色が変化するので、どのストレージが余裕でどれが満杯に近いのかひと目でわかります。また、リムーバブルメディアの右側にはイジェクトボタンが用意され、使わないものをクリック1つでアンマウントできます。