通常、計算機アプリを起動すると、上記のような画面になる。このままだと四則演算の計算しかできない。 iPhoneを画面ロックしていると気づかないかもしれないが、実はiPhoneを横向きにすると関数電卓に変わる。これで三角関数をはじめとする複雑な計算が行えるようになるだろう。 ちなみに、数値表示部分を長押しするとコピーすることもできる。出た答えをコピーして、メモやメールにペーストすれば、いちいち覚える必要もなく便利だ。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ! CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀!