このとおり、年別のサムネイルはひとつひとつが非常に小さく、まるでモザイクアートのようになってしまっている。 もちろん、対策は用意されていて、サムネイルを長押しすると目で見てわかる程度に拡大表示されるようになっている。ここでドラッグをすると、アルバムをパラパラとめくっていくように写真が切り替わっていく。 目的の写真を見つけたところで手を離せば、その写真へと表示が切り替わる。「あの写真、いつ頃撮ったんだっけ・・・?」などという場合は少なからずあると思うので、ぜひ覚えておきたい。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ! CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀!