iPhoneでもっとも多くバッテリを消費するのは液晶ディスプレイだが、通信機能も多くのバッテリを消費する。実はiPhoneを「機内モード」に変更して、通信機能を切って充電すると通常よりも短い時間で充電ができる。 機内モードにするには[設定]に入って一番上に「機内モード」があるのでこれにチェックを入れる。あるいはコントロールセンターを開いて機内モードボタンをタップすればOK。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ!