通知センターの問題はロック時でも簡単に表示できることだ。「今日の予定」なら見られてもさほど問題はないが、メールやアプリの通知も表示されるため、メールやメッセージアプリに簡単にアクセスできてしまう。
そこで[設定]→[通知センター]で、一番上の[ロック画面でのアクセス]の[通知の表示]を外してしまおう。
コントロールセンターも同様にロック時に表示できる。例えばiPhoneを落としたり盗難にあったりしたときに、コントロールセンターから機内モードに設定されると、通信状態を止められてしまう。そうすると「iPhoneを探す」でiPhoneの所在を確認できなくなってしまうのだ。
[設定]→[コントロールセンター]で[ロック画面でのアクセス]を外しておけば、コントロールセンターはロック画面に表示できなくなる。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
