「シリアル番号」や「IMEI(国際移動体装置識別番号:International Mobile Equipment Identifier)」は本体に個別に割り当てられており、ソフトバンクが不正利用している端末をストップするときなどに利用される。
また、これらの番号は、ソフトバンクから何らかのサポートを受ける場合などに訊かれることもある。手元にiPhoneがあれば、[設定]→[一般]→[情報]で確認することが可能だ。
もし、手元にiPhoneがない場合は、一度iPhoneと同期したMacがあれば、iTunesを起動させて、[コントロール]キーを押しながら[iTunes]メニューにある[iTunesについて]を選択することでiPhoneのシリアル番号やIMEIを表示させることができる。
中古でiPhoneを購入した場合、その端末が正しく利用されてきたモデルかどうかをIMEIを入力することで調べられるWEBサイトがあるので、確認するようにしよう。ちなみに、その端末に2年縛りの残りなどがある場合は「今後利用制限となる可能性があります」と表示される。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
