教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは情報通信総合研究所の平井聡一郎先生です。プレゼンタイトルは『ポスト・GIGAの学びを求めて』(前編)。
【タイムコード】
00:00 オープニング
01:47 教育ICT実践プレゼンテーション『ポスト・GIGAの学びを求めて』(前編) 平井 聡一郎(情報通信総合研究所)
09:35 教育ICTなんでも3ミニッツ『slidoでGIGAタブを活かそう』 講師:片岡 伸一 先生(千葉県立市川工業高等学校)
12:23 エンディング
13:33 協賛メディアのご紹介
<教育ICT実践プレゼンテーション>
■ ゲストスピーカー
平井 聡一郎 先生 (ひらい そういちろう)
情報通信総合研究所
茨城県の小中学校の教諭、指導主事、管理職を経て、2017年より現職。茨城大学教育学部非常勤講師、自治体や、私学のアドバイザー、文科省、経産省、総務省、デジタル庁の各種委員を歴任。ICT機器活用を切り口とした教育改革を目指し、全国で指導に当たっている。
■ プレゼン概要
『ポスト・GIGAの学びを求めて』(前編)
新学習指導要領の理念を実現するための環境整備として実施されたGIGAスクール構想は、コロナの流行で予定が前倒しされ、1年間で整備を終えました。2020年はペースの早い遅いはありますが、まずは全国の小中学校でICT活用がスタートした年と言えます。前編では、現状を振り返り、どのようなスタートが成果を上げたかを検証することで、ICT機器活用による教育改革のファーストステップのあり方を「アウトプット」をキーワードに考えます。そして、この3学期が、2021年度のステップアップに向けた大事な時期であることを考えていきます。
<教育ICTなんでも3ミニッツ>
『slidoでGIGAタブを活かそう』
講師:片岡 伸一 先生(千葉県立市川工業高等学校)
少年時代からPC6001やX1に触れ、PC98、DOS/Vを経て、大学の技術支援担当時よりHP200LX、Palm、Windows CE等の携帯端末の教育環境への導入を模索。iPadを発売日の翌週より授業に導入し、現在では、iPadとCloud環境を効果的に活用する校内システムを研究。専門は経営工学。AFP(日本FP協会認定)
<番組MC>
小酒井 正和 先生(玉川大学)
・コザカイ組だ!:玉川大学工学部 小酒井正和研究室ブログ
小池 幸司 先生 (教育ICTコンサルタント)
・先生のためのICT活用塾:教育ICT専門オンラインショップ
iTeachers TVは毎週水曜日の夜に配信。ぜひ「チャンネル登録」の上、お楽しみください!!
<協賛メディアのご紹介>
・ Mac Fan:Appleが気になる人へ。新しい読書体験がスタート
https://book.mynavi.jp/macfan/?
・ ICT教育ニュース:教育分野における最新ICTニュース発信
・ TechTarget ジャパン 教育IT:教育力の強化や教育現場の業務改善に役立つIT製品の選定・導入支援サイト
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/education/
・ プレジデントFamily:子どもを持つ親はみんな買っている!日本一売れている家庭教育誌
http://family.president.co.jp?
・ 小学館教育編集部:教育、生活、イベントなどさまざまな情報をお届け
http://family.shogakukan.co.jp?
・ リセマム:ResearchするMomとつくる保護者&教育者向けサイト
・ 教育新聞:教育ニュースを毎日配信。先生の説得力がグンと上がる
・ Find!アクティブラーナー:ウェブで他校の授業見学ができるサービス
https://find-activelearning.com
<番組提供>
・ iTeachers:教育 ICT を通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム https://www.iteachers.jp
・ NPO法人 iTeachers Academy:“新しい学び”を担う次世代の先生を育てる https://www.iteachers-ac.org