自然災害の多い国、日本。地震などもさることながら、春がくれば春一番が吹き荒れ、台風シーズンがくれば大雨が降ることになります。こういった気象情報のチェックは「天気」ウィジェットが大変便利です。
iOS 14からはホーム画面にもウィジェットが設置できるようになったため、活用の幅も広がりました。ちなみに、ホーム画面の空白部分をロングタップし、画面右上の[+]をタップすることでウィジェットをホーム画面に追加できます。
「天気」ウィジェットでは、気温や天気などの気象情報のほかに、警報・注意報が出ている場合、その旨が表示されます。ウィジェットをタップすれば「天気」アプリに移動でき、そこからさらに気象警報などの詳細をチェックすることができるのです。急な天候の乱れの備えとしてはとても役立つでしょう。





![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
