iOSの標準機能「時計」アプリにもタイマー機能が搭載されていますが、頻繁にセットする時間をその都度設定するのは少し面倒ですよね。 いつもタイマー for ウィジェット 【開発】Akihiro Nakanishi 【価格】無料(App内課金あり) 【カテゴリ】App Store>ユーティリティ 「いつもタイマー」は、日常的に使う時間を複数登録でき、簡単な操作でタイマーをセットできるアプリ。タイマーの名前を付けたり、アイコンや色を変更したり、アラーム音やバイブレーションの回数を好みに設定したりできます。複数のタイマーを「タイマーグループ」にまとめると、一括でスタートさせることも可能です。また、タイマー4つまでをウィジェット専用画面(ホーム画面で一番左側までスワイプした画面)に追加できるのもグッドです。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ! USB-CとUSB-Aの二刀流。高速、安定、上質、コンパクトの4拍子がそろった「SanDisk Slim Dual Drive ポータブルSSD」をレビュー CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀!