Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iPhoneで共有サーバの書類をチェック

著者: 今淳一

iPhoneで共有サーバの書類をチェック

iOS 13の「ファイル」アプリは、一般的に広く使われているSMBという規格に対応した共有サーバであれば、直接アクセスが行えます。パソコンのファイル共有を有効にして、個人的な活用をするのも良いのですが、会社で共有サーバを用意してファイル管理をしている場合、iPhoneから書類をチェックできるという点もとても便利です。具体的にやり方を見ていきましょう。

「ファイル」アプリの右上にある[…]アイコンをタップし、[サーバへ接続]を選択しましょう。

このように、接続先のアドレスを要求されます。一度入力すれば、履歴が残るのでそこからアクセスするのが便利です。あとは流れにそってログインしましょう。

今回はMacのファイル共有を試してみましたが、同様の流れで、SMBを利用したファイル共有サーバにアクセスが行えます。パソコンとiPhoneとでのファイルのやりとりは時として面倒なこともありますが、ファイル共有を駆使すれば手順がぐっと減ることもあるので、やり方を覚えておくと役立つはずです。