Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

イヤフォンのバッテリ管理を快適に

著者: 今淳一

イヤフォンのバッテリ管理を快適に

最近はAirPods Proが話題になることが多いですね。AirPodsの柔軟な利便性に加え、集中力を高めてくれる優秀なノイズキャンセリング機能、また、周囲の音を確認できる外部音取り込み機能などが優れているので、納得の人気です。

さて、そんなAirPods Proをはじめとして、イヤフォンの主流はワイヤレスになりつつあります。非常に便利なデバイスですが、気になるのはバッテリの残量ですよね。いつの間にかバッテリ切れ、ということを防ぐためにも手早く確認できるようにしておきたいものです。

そこで、iPhoneのホーム画面を右方向にフリックして現れる「ウィジェット」画面からバッテリ残量を確認できるようにしてみましょう。

まずは「ウィジェット」画面を開き、一番下までスクロールすると現れる[編集]をタップします。そうするとウィジェットの追加や削除を行える画面が出てくるので、[バッテリー]ウィジェットを登録。こうすることで、ウィジェット画面からiPhoneやワイヤレスイヤフォンをはじめとしたBluetooth接続された機器のバッテリ残量を素早く確認できるようになります。

ちなみに、AirPods/AirPods Proの場合は、充電ケースに入れた状態でケースの蓋を開けてiPhoneに近づけると、イヤフォンと充電ケースのそれぞれのバッテリ残量をチェックできます。

便利なワイヤレスイヤフォンを快適に活用できるように、バッテリ管理には気を配りましょう。