「Safari」を使っているとき、「このページは後で見るから開いたままにしておこう」などと考えて放置してしまうことはありませんか? もちろん、よく使うサイトであればブックマークに登録するのも選択肢の1つです。しかし、ブックマークするほどではないものの後で見たいページ、はあらゆるシーンで出会いますよね。
そんなこんなで、後で見る、後で見る、と繰り返しているといつの間にか大量のタブが開いたままになり、結局見たいページにすぐにたどり着けない、なんて本末転倒なことになりかねません。そんな状況、身に覚えのある方も多いのではないでしょうか。これを解決するには、検索機能を使うのがおすすめです。
実際にはもっとカオスになりがちですが、例えばこんな感じでたくさんのタブが開いているとします。この状態で、上から下へスワイプすると検索窓が開くので、キーワードを入力しましょう。ページタイトルでの絞り込み検索ができます。
目的のページにすばやくたどり着けました。ページを探すのはもちろん、重複して開いているページを洗い出して整理するのにも使えます。ぜひご活用ください。