教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは足立学園中学校・高等学校の髙田 昌輝先生。プレゼンタイトルは『Microsoft office365から始まる学校改革!』(前編)です。ぜひお楽しみください!
【タイムコード】
00:00 オープニング
01:55 教育ICT実践プレゼンテーション 『Microsoft office365から始まる学校改革!』 髙田 昌輝 先生(足立学園中学校・高等学校)
09:18 教育ICTなんでも3ミニッツ 『Feedbackで授業改善StepUp!』 講師:平井 聡一郎 先生(情報通信総合研究所)
13:25 エンディング
14:39 協賛メディアのご紹介
<教育ICT実践プレゼンテーション>
■ ゲストスピーカー
髙田 昌輝 先生 (たかだ まさき)
足立学園中学校・高等学校
Microsoft認定教育イノベーター2018-2019。情報教育研究会役員。私立高校、公立中学校教諭を経て2010年4月より足立学園中学校・高等学校教諭。現在は、東京電機大学非常勤講師を兼務。積極的に自信をもって表現できる生徒の育成をモットーに授業を展開。
■ プレゼン概要
『Microsoft office365から始まる学校改革!』(前編)
前編では、本校がどのように「Microsoft office365」を導入して、学校改革が進められていったのかについてお話しします。なぜ、iOSのタブレット端末ではなく、WindowsOSのタブレット端末を導入したのか。「Microsoft office365」を導入した理由や、実際にどのように学校で活用しているのかについて説明します。始動から軌道に乗るまでの苦労、「Microsoft office365」を学校に導入する上での注意点をお伝えします。
<教育ICTなんでも3ミニッツ>
『Feedbackで授業改善StepUp!』
講師:平井 聡一郎 先生(情報通信総合研究所)
茨城県の公立小、中学校で22年間、市町及び県教委で指導主事として11年間勤務する。古河市教育委員会参事兼指導課長を最後に公務員を退職し、現職。併せて、文科省、総務省の教育ICTに関わる委員を歴任。現在、全国各地でICT機器活用による教育改革に取り組み、特に小学校でのプログラミングの普及に多くの実践を重ねている。
<番組提供>
・ iTeachers:教育 ICT を通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム https://www.iteachers.jp
・ NPO法人 iTeachers Academy:“新しい学び”を担う次世代の先生を育てる https://www.iteachers-ac.org