Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

バスタイムが超充実! 3COINSの防水スピーカのコスパがすごい!

著者: 佐藤彰紀

バスタイムが超充実! 3COINSの防水スピーカのコスパがすごい!

1日の疲れを癒すバスタイム。そんな時間をもっと楽しくしてくれる防水Bluetoothスピーカ「マグネットスタンド防水スピーカー」が、3COINSから発売されました。防水スピーカは各社から発売されていますが、価格帯は5000円以上が一般的です。本機は1980円とお手頃価格なので、気軽にお風呂で音楽を楽しむことができます。

実機をお借りしてきたのでレビューしていきます。

どこでもピタッ!マグネット&メタルリングで自由自在

本製品はスピーカ底面がマグネットになっているので、冷蔵庫の扉や玄関ドア、浴室の壁などいろんな場所に貼り付け可能です。MagSafe対応のiPhoneやケースにも対応しています。

防水スピーカをiPhoneスタンドとして使用
iPhoneに付ければスマホスタンドとしても使えて便利。画像⚫︎3COINS
防水スピーカのカラーバリエーション
カラバリはブラウンとアイボリーの2色展開。画像⚫︎3COINS

付属のメタルリングは片面に粘着テープがついているので、スピーカを貼り付けたい場所に設置すれば、いつでもピタッとくっつきます。ただし、メタルリングの粘着テープは一度剥がすと粘着力が弱くなるので注意が必要です。

電源ボタンの位置とメタルリング
電源ボタンは背面にあります。黒いマグネット部分はクッション性があり、接触時の傷付きもケアされています。




実際に浴室で使ってみた!防水性能と音質は?

本スピーカは、お風呂やキッチンで使えるように「IPX7」等級の防水性能を発揮します。これは「水深約1mの水に浸けても、約30分間であれば内部に浸水しない」ということなので、お風呂場で水がかからない場所に設置して使えます。スペックとしては完全防水ではないため、水中に沈めたり、シャワーを直接当てないようにしましょう。

あらかじめUSB-Cで充電して、iPhoneなどとBluetoothのペアリングを済ませた本機を浴室内で鳴らしてみると、シャワーを浴びていてもしっかりと聞こえる音量でした。音質は値段相応といった印象。なお、連続再生は約3時間可能(音量75%のとき)になっており、長風呂にもしっかり対応しています。

充電ポート
シリコン製のキャップを外してUSB-Cポートに充電できます。

浴室の高い位置に貼り付けると、ほとんど水濡れを心配せずに使用できます。ただしメタルリングを貼り付けて使用する場合は、リング粘着面の耐久性が少し気になりました。浴室内は湿気も多く、水が隙間に入り込んで劣化しやすい可能性があります。浴室壁面に磁性がある場合に使用するほうが良さそうです。

浴室に貼り付く防水スピーカ
メタルリングを使って浴室に貼り付けた様子。

浴室で音楽を聴きたい人におすすめのエントリーモデルです。税込1980円で使えるコスパ抜群の防水スピーカを一度試してみてはいかがでしょうか。

※店舗により入荷・在庫状況が異なります。

著者プロフィール

佐藤彰紀

佐藤彰紀

『Mac Fan』編集部所属。ECサイト運営などの業務を経て編集部へ。好きなものは北海道と競技ダンスとゲーム。最近はXR分野に興味あり。

この著者の記事一覧

×
×