Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日: 更新日:

グループチャットなら「メッセージ」でしょ! LINEより便利?なインジケータ機能。iOS 26なら、“誰”が話そうとしているかまで丸わかり!

著者: 中臺さや香

グループチャットなら「メッセージ」でしょ! LINEより便利?なインジケータ機能。iOS 26なら、“誰”が話そうとしているかまで丸わかり!

iOS 26では、「メッセージ」アプリの使い勝手がさらに向上しました。特に注目なのが、グループチャットでの入力インジケータの表示方法が進化したこと。

iOS 26では、誰かが入力しているときにインジケータ(フキダシ)が表示されるようになりました。しかも、インジケータの横にはユーザのアイコンが表示されるため、“誰”が入力中かもわかるのです。

これにより、会話が被るのを防ぎやすくなり、よりスムースにやり取りできます。それでは、実際にどのように表示されるのか見ていきましょう。

“次に誰が話す”かわかるから、会話が被らない!

グループチャットのインジケータは、iOS 26にアップデートしたiPhoneであれば自動的に表示されます。

①ここでは例として、3人のグループチャットを作成してみました。
②誰かがテキストを入力すると、フキダシ横に入力中の人物のアイコンが表示されます。誰が発言しようとしているかが一目でわかります。
③上図は、2人のユーザが同時に入力中の様子。両ユーザのアイコンとともに、入力中を示すインジケータが表示されています。




おすすめの記事

著者プロフィール

中臺さや香

中臺さや香

Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、乗馬、最新のガジェットを触ること。家中まるっとスマートホーム化するのが夢です!

この著者の記事一覧

×
×