Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

Safariの検索ボックスにURL全体を表示させる方法【Macの“知っトク”便利技】

著者: Mac Fan編集部

Safariの検索ボックスにURL全体を表示させる方法【Macの“知っトク”便利技】

MacでSafariを使用中、ウインドウ上部に表示される検索ボックス(スマート検索フィールド)には「apple.com」といったようなドメイン名が表示されます。

見た目がスッキリするという利点はあるものの、サイトの階層を一見して把握できないという、用途によってはデメリットがあるのも事実です。

ちなみに、検索ボックスをクリックすればURL全体を表示できますが、それはちょっぴり手間。それを解消するために、常にURL全体を表示する設定を覚えておきましょう。