Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日: 更新日:

3COINSで見つけた新作「スマホショルダー」6種類を徹底レビュー。iPhoneをおしゃれ&安全に持ち歩こう!

著者: 大竹望未

3COINSで見つけた新作「スマホショルダー」6種類を徹底レビュー。iPhoneをおしゃれ&安全に持ち歩こう!

私はiPhoneを常に持ち歩いているのですが、手で持っていると落としてしまうことがしばしば…

特にふと写真を撮るときなど、iPhoneが落ちそうになって慌てる…なんてことがありました。そのため、手頃な価格帯で首から下げられる「スマホショルダー」がないかと探していました。

そんなときに、300円ショップである「3COINS」からいろんな種類のスマホショルダーが販売されていることを知りました。

魅力的な一方で、お手頃価格ということもあり、実際に使ってみるとどうなの?という思いもありました。そこで、お借りしたサンプルを使ってレポートしていきます。

簡単装着! ファッションアイテムとしてもグッド

スマホショルダーには、iPhoneとつなげる留め具がついています。今回お借りしたスマホショルダーは、すべてその留め具をiPhoneケースにつける方式となっていました。

そのため、iPhoneケース側にストラップホルダーがついていないといけません

強い力をかけずとも、ストラップをiPhoneケースに楽に留めることができました。

留め具部分です。
iPhoneケースのストラップホルダーに留めるだけで、簡単に装着させることができました。

以下は、それぞれの製品をレビューしていきます。

リボンフリルスマホショルダー

まずは、白いフリルのような布でできた「リボンフリルスマホショルダー」(330円)です。こちらのカラーはホワイトとなっています。

かわいらしいデザインで、ファッションアイテムとしても使えそうです。

編集部員(身長159cm)が肩からかけたところ、大体腰のあたりにiPhoneがくるぐらいの長さです。ストラップはある程度の太さがあるため、切れたりする心配もなさそうで安心です。

肩からかけると安心して、iPhoneを操作できます。
留め具のそばについている白いリボンが印象的です。実際見てみると、白とアイボリーの間のような色合いです。

フリルがワンポイントアイテムになるので、気分や服装によって合わせてもいいかもしれません。

フリル調で、iPhoneにつけると気分も華やぎます。

なみなみスマホショルダー

こちらはシンプルなタイプの「なみなみスマホショルダー」(330円)。カラーはブラックとなっています。製品名のとおり、紐の部分が波打ったデザインです。

心なしか紐が長いかな?とも思いましたが、斜めがけにすればちょうど良い長さになりました。

皮素材のような触り心地で、食い込むこともなかったです。個人的に、留め具部分が丸みを帯びていることがかわいらしく、気に入ったポイントでした。

黒くてシンプルなデザインなので、性別を問わず使うことができそうです。

ゴールドの留め具が目をひきます。

フェイクレザービーズ付きスマホショルダー

こちらは、フェイクレザーで細めの紐のタイプの「フェイクレザービーズ付きスマホショルダー」(550円)。カラーはベージュです。

カジュアルな場面でも使えそうです。

シンプルながら、ビーズがついていておしゃれです。

紐もちゃんとした作りとなっており、頑丈です。

またこのスマホショルダーのいいところは、紐の長さを調節できるところです。自分の体に合わせて、使えます。

私はスマホショルダーなどを選ぶ際に、デザインは気に入ったものの、長さがどうしても合わない…となることがよくありました。使用場面に応じて長さを調節したいと思う人も多いのではないでしょうか?

550円で手にいれることができて、長さを調節できる。しかも、デザイン性が高いというお買い得な製品だと思いました。

紐を引っ張るだけで、簡単に調節することができました。
調節するとこのようになります。シンプルながら大きめなビーズがアクセントとなっており、おしゃれです。

フラワービーズスマホショルダー

こちらは、パールのような小さいビーズがついた「フラワービーズスマホショルダー」です(550円)。ラインナップにはゴールドとシルバーがありますが、今回はシルバーをお借りしました。

高級感があり、これが550円!という驚きがありました。

花のようなパールがアクセントとなっている、かわいらしいデザインです。
ネックレスのようなアクセサリー感覚でiPhoneにつけることができます。
ファッションの中に取り入れてもアクセントとなりました。
ストラップが少し長めのタイプとなっています。

パールビーズスマホショルダー

こちらは、先ほどよりもビーズ一粒一粒が大きいタイプの「パールビーズスマホショルダー(660円)」。パールのような存在感があって、かわいらしいデザインです。肩掛けのみで使うことを考えると、少し長めかもしれません。

身長が高かったり常に斜めがけで使ったりするなど、ある程度ストラップの長さが欲しい人向きだと思います。

肩にかけると、太ももあたりの長さになりました。

「フラワービーズスマホショルダー」と「パールビーズスマホショルダー」のビーズの大きさを比較してみました。

どちらもいわゆる「安っぽさ」はなく、ファッションアイテムとして使いたい製品だと思いました。

左が「パールビーズスマホショルダー」で、右が「フラワービーズスマホショルダー」となっています。

平紐バックル付きスマホショルダー

こちらはシンプルな紐タイプの「平紐バックル付きスマホショルダー」(330円)です。カラーはアイボリーとなっています。

試してみたところ、ほどよい長さ。また、肩にくい込みにくいといった点で使い勝手が良い製品でした。バックル部分で着脱可能なので、すぐに取り外したいときに便利です。

紐から取り外したいときには、バックル部分をカチッと押すだけで、すぐに外すことができます。

性別や場面を問わず使えるデザインです。

留める部分もシックなデザインとなっています。

さまざまな製品を試してみましたが、どれもお値段以上!と思うものばかりでした。大切なiPhoneを守るためにも、またファッションアイテムとしても使ってみてはいかがでしょうか?

※店舗により入荷・在庫状況が異なります。

著者プロフィール

大竹望未

大竹望未

『Mac Fan』編集部所属。2001年生まれ。2024年に編集部に入りました。趣味は旅行、音楽を聴くこと。便利でおもしろいガジェット、iPhoneのTipsを日々探しています!

この著者の記事一覧

×
×