Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

「LINE」でよく使うスタンプを手前に持ってくる裏技/お気に入りのスタンプがすぐ使えちゃう!

著者: 中臺さや香

「LINE」でよく使うスタンプを手前に持ってくる裏技/お気に入りのスタンプがすぐ使えちゃう!

LINE」でよく使う、お気に入りのスタンプはありませんか? 実は、手持ちのスタンプの並び順を変更する方法があるんです。よく使うスタンプを手前に配置しておくと、すぐに使えてとても快適。手順を解説しましょう。

LINE

【開発】
LINE Corporation
【価格】
無料(アプリ内課金あり)

「LINE」でよく使うスタンプを手前に持ってくるには?

LINE」でよく使うスタンプを手前に持ってくるには、まずトーク画面を開き、画面下部から顔のアイコンをタップしてスタンプの画面を開きます。

次に、手前に移動させたいスタンプのアイコンをロングタップし、そのまま指を左にスライドさせると、スタンプのアイコンが左へ移動します。

「LINE」でよく使うスタンプを手前に持ってくる裏技1
「LINE」でよく使うスタンプを手前に持ってくる裏技2
「LINE」でよく使うスタンプを手前に持ってくる裏技3

配置したい位置で指を離せば、スタンプを好きな場所に配置できます。

「LINE」でよく使うスタンプを手前に持ってくる裏技4
「LINE」でよく使うスタンプを手前に持ってくる裏技5




使わなくなったスタンプを削除するには?

もし、もう使わないスタンプがあるなら削除することも可能です。削除するには、まずトーク画面内のスタンプ一覧を表示し、一番右までスクロールして歯車のアイコンをタップします。

スタンプの管理画面が開いたら、「マイスタンプ編集」を選択します。削除したいスタンプの左横にある「−」ボタン(①)をタップし、その後「削除」(②)を選択すれば、スタンプが削除されます。

もし削除したスタンプを再度使いたくなった場合は、先ほどのスタンプ管理画面から「マイスタンプ」を開きます。「マイスタンプ」ページが表示されたら、画面を下にスクロールすると、削除したスタンプがあります。

そこで、スタンプ右横の下向き矢印のアイコンをタップすれば、もう一度スタンプをダウンロードできます。

おすすめの記事

著者プロフィール

中臺さや香

中臺さや香

Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、読書、最新のガジェットを触ること。月に一度、Appleに関する最新情報を生配信で解説している「Mac Fan News」も見にきてください!

この著者の記事一覧

×
×