今さら聞けないiPhoneの操作の基本を解説する連載記事。今回のテーマは「スクリーンショットを撮る」です。
デバイスの画面に表示されている内容をそのまま画像として取得すること。それが「スクリーンショット」です。
iPhoneのサイドボタンと音量を上げるボタンを同時に押すことで、スクリーンショットを撮ることができます。撮影後、画面左下に表示されるサムネイルをタップするとその場で編集することも可能です。

編集画面ではマークアップにも対応します。また、「Safari」でWebページをスクリーンショットした場合、[フルページ]を選ぶとページ全体を保存することも可能です。編集を終えたら[完了]をタップしましょう。

撮影したものは「写真」アプリ内に保存されます。
※この記事は『Mac Fan 2024年11月号特別付録』に掲載されたものです。
おすすめの記事
著者プロフィール







![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
