Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日: 更新日:

メールアドレスはiPhoneで「スキャンして入力」がイマドキ! 手入力しなくていいので便利です。

著者: 中臺さや香

メールアドレスはiPhoneで「スキャンして入力」がイマドキ! 手入力しなくていいので便利です。

はじめて会った人と名刺を交換したあと、お礼のメールを送りたいけれど、アドレスを手打ちするのは面倒…。実は、「メール」の宛先を選択するところから、直接カメラでスキャンできるんです。さっそく手順を解説しましょう。

手順はとても簡単。「メール」アプリを開いたら、画面右下のアイコンをタップして、新規メッセージ作成画面を開きます。続いて、宛先にカーソルを合わせた状態で、一度タップ。すると、[自動入力]というポップアップが出るので選択します。

続いてメニューバーが表示されるので、右にスワイプして[メールアドレスをスキャン]を選択。するとカメラが起動するので、枠内に名刺などを置くと、メールアドレスが自動でスキャンされます。最後に、画面下部の[入力]をタップすればOKです。

ちなみに、「Gmail」アプリでも、同様の手順でメールアドレスをスキャンできます。いちいちアドレスを入力する手間がないうえ、打ち間違いも防げるので、ぜひ試してみてください。

おすすめの記事

著者プロフィール

中臺さや香

中臺さや香

Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、読書、最新のガジェットを触ること。月に一度、Appleに関する最新情報を生配信で解説している「Mac Fan News」も見にきてください!

この著者の記事一覧