Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iOS版「+メッセージ」リリース LINEの牙城を崩せるか?

著者: らいら

iOS版「+メッセージ」リリース LINEの牙城を崩せるか?

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社が6月、無料メッセージアプリ「+(プラス)メッセージ」のiOS版をリリースした。電話番号だけで長文のメッセージや画像のやりとりができ、スタンプやグループトークにも対応する。既存のメッセージアプリを置き換えて使うメリットはあるのだろうか。

制限多いが期待大

iPhoneユーザが使うメッセージアプリの定番といえば、純正アプリやLINE、SNSのメッセージ機能といったところだろう。そこに新たに加わろうしているのが、大手3キャリアが共同で提供するメッセージアプリ「+(プラス)メッセージ」だ。アンドロイド端末向けには、今年の5月上旬からすでに配信が始まっており、6月下旬に アップストア(App Store)でiOS版の提供がスタートした。

+メッセージ

【開発】NTT DOCOMO, KDDI, SoftBank 【価格】無料

【場所】App Store>ソーシャルネットワーキング

このアプリを一言で表すなら、「SMSの機能拡充」である。SMSは「ショートメッセージサービス」の略で、電話番号を使用するのが特徴だ。iPhoneのメッセージアプリでは、グリーンの吹き出しで件名がつかないものがSMSとなる。文字数によって3~30円の送信料がかかるほか、他社端末への送信は全角70字の文字制限がある。画像および動画の送受信もできず、現代のメッセージサービスとしては使い勝手が非常に悪い。

そこで、SMSの利便性を向上させ、電話番号のみでリッチなコミュニケーションを可能にするのが「プラスメッセージ」だ。文字制限は最大全角2730字まで引き上げられ、写真や動画、スタンプのやりとりにも対応。他社サービスと遜色ない仕上がりとなっている。本誌読者向けには、「アップルユーザ以外も使えるiメッセージ」と表現するとわかりやすいかもしれない。

現段階では認知度が低くまだ利用者が少ないうえ、LINEと比べて圧倒的な優位性がないため、乗り換える必要性を感じないのが正直なところだ。しかし、SNSやレビューの反応を見ると、意外と評価は悪くない。実際に使ってみると、初期設定が簡単、UIがシンプル、現段階ではスタンプがすべて無料など、たしかにメリットも多いのだ。不明な差出人からのメッセージは一目瞭然で、メニューから迷惑メッセージ報告も簡単にできる。

シンプルなトーク画面

送信が完了しており相手が未読の場合は、トーク横にチェックマークがつき、既読になるとダブルチェックマークとなる。

電話番号を使用

+メッセージは端末に登録している連絡先と連係して使用する。連絡先に登録しており、アプリ未使用のユーザにはアプリ上から招待をかけることも可能。

スタンプは無料

リリースしたばかりということもあり、7月15日時点でスタンプストアに用意されているのは500個程度だが、すべて無料で使える。

ITリテラシーが高くないユーザにとっては、キャリア製という安心感も大きいだろう。LINEは初期設定時にID登録、電話番号の連係が必須となるうえ、機種変更でデータを引き継ぐには、メールアドレスもしくはフェイスブック連係も必要となる。電話番号のみで設定が完了し、乗っ取りの危険性もほぼないプラスメッセージは、利用するハードルが低く安全性が高いサービスと言える。

一方で課題も多い。まず、UQモバイルやワイモバイル、MVNO(格安SIM)には現段階で対応していない。また、発信はできるが、通常の通話機能となるため、料金プランによっては通常の通話料金がかかる。リリース直後なので仕方がない面もあるが、ユーザの少なさも気になる。メッセージサービスは利用者への普及が鍵となるため、機能を拡充しつつ、3社が手を取りプロモーションを積極的に進めてほしいところだ。

ではなぜ、すでに他のメッセージアプリが普及しているにもかかわらず、3社は新しくプラスメッセージを提供することになったのか。ひとつは、ビジネスシーンでのニーズが考えられる。たとえば、LINEのIDを教えたくない仕事上の相手とのやりとりや、企業のDM配信、メッセージ上でのサポートサービスなどだ。つまり、既存のメッセージアプリを置き換えるというより、用途に応じてアプリを使い分けるようになる可能性がある。

また、将来的に決済機能が搭載されれば、ホテルやレストランのお店選びから予約、決済まで、トーク上でやりとりしながら済ませられるようになるかもしれない。プラスメッセージの競合はLINEではなく、企業向けアカウントサービスのLINE@に近いと言えそうだ。

好評の無料スタンプ

用意されているスタンプのデザインは悪くなく、どれも使い勝手がよいものばかり。LINEでは有料で配信されているようなクオリティのスタンプが、無料で配信されていることもあり、口コミでも好評のようだ。

マップで位置共有

用意されているスタンプのデザインは悪くなく、どれも使い勝手がよいものばかり。LINEでは有料で配信されているようなクオリティのスタンプが、無料で配信されていることもあり、口コミでも好評のようだ。

細かな通知設定

LINEとの大きな違いが、通知設定を細かくカスタマイズできるところ。1時間もしくは翌朝まで通知をオフにできるので、作業に集中したいときに便利。受信通知そのものをオフにすることも可能だ。

ボイスメッセージに対応

文字を打てないシチュエーションで役立つのが、ボイスメッセージ機能だ。トーク画面上の再生ボタンを押すと、音声が再生される。シニア世代やスマホを持ち始めた人など、キーを打つのが苦手なユーザにとっても便利な機能だ。

写真編集機能を用意

フリーハンドでのスケッチ機能やフィルタ機能にも対応。写真を選択すると、その上に落書きを重ねて送ることができる。他の写真加工アプリに切り替えなくとも、アプリ上で編集が完了する。

また、プラスメッセージは携帯電話事業者の業界団体GSMAで世界的に標準化されているメッセージサービス規格、RCS(リッチ・コミュニケーション・サービス)に準拠している。キャリアにとっては、従来のガラパゴスなSMSやキャリアメールの仕組みから脱し、世界の標準規格に対応する目的もあるとみられる。

現段階ではまだ存在感の薄いサービスだが、今でも十分楽しめるので、周りを誘って試してみてはいかがだろうか。

既存メッセージサービスとの違い

iOS版「+メッセージ」アプリはApp Storeから無料で入手できる(NTTドコモは「ドコモ管理アプリ」から)。iOS 9.0以降のiPhone、iPad、およびiPod touchに対応する。双方が+メッセージを使っていれば、iPhoneとAndroid端末間でのやりとりも可能。