Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

【Vol.120】石井 雅章 先生(神田外語大学)前編

著者: Mac Fan編集部

【Vol.120】石井 雅章 先生(神田外語大学)前編

今回のスピーカーは神田外語大学の石井 雅章先生。プレゼンタイトルは『ICTフレンドリーな教室環境の構築と授業実践』(前編)です。ぜひお楽しみください!

【タイムコード】

00:00 オープニング

02:18 教育ICT実践プレゼンテーション 『ICTフレンドリーな教室環境の構築と授業実践』 石井 雅章 先生(神田外語大学)

12:22 教育ICTなんでも3ミニッツ 『思考を整理するアプリ』 講師:反田 任 先生(同志社中学校・高等学校)

15:01 エンディング

16:03 協賛メディアのご紹介

<教育ICT実践プレゼンテーション>

■ ゲストスピーカー

石井 雅章 先生 (いしい まさあき)

神田外語大学 言語メディア教育研究センター センター長/准教授

神田外語大学言語メディア教育研究センター長・准教授。専門は環境社会学。神田外語大学では、授業でのICT活用の推進、iPadを効果的に活用できる教室・学習環境の構築、学習に関するデータ分析などを担当。前任校では「休耕地活用プロジェクト」を展開し、「社会人基礎力を育成する授業30選」に選定されるなど分野越境的な実践に取り組む。

■ プレゼン概要

『ICTフレンドリーな教室環境の構築と授業実践』(前編)

2017年4月に竣工の本学新校舎「KUIS8」には、iPadをはじめとしたICTを効果的に活用できる一般教室を15教室設置されています。各教室には、3面ホワイトボード&3面プロジェクタが設置され、全学生が所有するiPadから無線投影させることが可能です。教室には固定式の教卓は無く、スクエアでフラットな可動式の机とイスと組み合わせることで、ケーブル類に縛られることのない「固定された向きのない学習環境」を構築しました。デジタルデバイスとアナログツールを自由に組み合わせることができる新しい教室環境について、実際の授業風景を織り交ぜてお話いたします。

<教育ICTなんでも3ミニッツ>

『思考を整理するアプリ』

講師:反田 任 先生(同志社中学校・高等学校)

EdTech Promotions Manager(ICT教育推進担当) 2014年度からOne to One での iPad 導入や Wi-Fi ネットワークの構築を進めてきた。担当教科は 「英語」。ICT を活用しながら、知識、語学力、思考力、コミュニケーション能力をつける発信型の英語教育をめざしている。Apple Distinguished Educator Class of 2015, Intel Teach マスターティーチャー

<番組提供>

・ iTeachers:教育 ICT を通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム https://www.iteachers.jp

・ NPO法人 iTeachers Academy:“新しい学び”を担う次世代の先生を育てる https://www.iteachers-ac.org