今回のスピーカーは田園調布雙葉中学高等学校の小林 潤一郎先生。プレゼンタイトルは『ICTを活用したワークショップ型授業のつくりかた』(前編)です。ぜひお楽しみください!
【タイムコード】
00:00 オープニング
02:06 教育ICT実践プレゼンテーション 『ICTを活用したワークショップ型授業のつくりかた』 小林 潤一郎 先生(田園調布雙葉中学高等学校)
08:18 教育ICTなんでも3ミニッツ 『授業で使える!ツール活用講座』 講師:小酒井 正和 先生(玉川大学)
10:55 エンディング
12:22 協賛メディアのご紹介
<教育ICT実践プレゼンテーション>
■ ゲストスピーカー
小林 潤一郎 先生 (こばやし じゅんいちろう)
田園調布雙葉中学高等学校 情報科主任
早稲田大学教育学部理学部数学専修 修了。システムコンサルタントを経て2001年より現職。情報という教科を指導するにあたり、パソコンの使い方を学ぶだけでなく、ITを使いこなすために必要な課題発見力・計画立案力・論理的思考力等を強化していくための基礎となる表現力、考え方の育成を図った授業を展開している。
■ プレゼン概要
『ICTを活用したワークショップ型授業のつくりかた』(前編)
田園調布雙葉中学高等学校の情報科の目指すところを説明します。情報科というと、ソフトウェアの操作の習得や、インターネットやプログラミングなど技術的なことを扱うことがメインと思われがちです。本校では、それだけにとどまらずITスキルを習得した上での表現学習を中心としたカリキュラムを設けています。外部の社会人や企業との連携を重要視しており、教室の中で留まらない表現スキル、思考スキルの獲得を目指しています。前編では生徒が自ら考え、表現していくワークショップ形式の授業をつくるステップを紹介。また、デジタルペン「OpenNOTE」について、デモ画面を含めて実際に授業での活用方法をお話しします。
<番組提供>
・ iTeachers:教育 ICT を通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム
・ NPO法人 iTeachers Academy:“新しい学び”を担う次世代の先生を育てる