電力をチェックせよ
「USB電源アダプタ」とは、iPhoneなどを充電するUSBバスパワーを得るために、家庭用AC電源をUSBに変換するACアダプタの一種です。
バッテリの場合は放電容量(mAh)や最大出力として電流(A)といった数値が用いられますが、電源アダプタでは電力(W)を使うのが一般的です。電力は電圧と電流の積なので、USB規格の5Vで割れば総出力としてのアンペアが計算できます。USB電源アダプタ選ぶ前にこの計算式を覚えておきましょう。目安としては1ポートあたり12WあればiPadを急速充電することができ、4.7インチiPhoneは7W、5.5インチは10Wで十分となります。
最後に、AC電源につなぐプラグの形状も見ておきましょう。純正アダプタのようにプラグと本体が一体になっていると、コンセントに挿すときに別のプラグと干渉することがあるからです。
【コツ1】ポート数と出力をチェックすべし!
モバイルバッテリと同様に、USB電源アダプタでも、性能の指針となるのはポート数とアンペア数になります。そして、複数ポートの合計出力も併せて確認しましょう。いくらたくさんポート数があっても、電源アダプタの内部回路の出力が足りなければ同時に急速充電できません。
また、急速充電するときは1ポートにつき1デバイスが基本となっています。AC電源のタップのようにUSBハブで分岐をしてポート数を増やしてしまうと、電流が0.5~0.9Aに制限されてしまうので、充電しなければならないデバイス数に合わせたモデルを選びましょう。
アップルの12W USB電源アダプタは2.4A出力が可能な優れた製品ですが、ポートが1つしかないので複数のデバイスを同時に使いたい人にはちょっと向きません。
気になった製品は、出力欄のアンペア数をチェックしましょう。図はアンカーのWEBページです。アップルデバイスの場合は[PowerIQ出力]を参照してください。
【コツ2】AC電源のプラグをチェックすべし!
AC電源のプラグ形状も、電源アダプタ選びでは重要といえます。壁のコンセントに挿して使うのか、テーブルタップに使うのか、もしくはカフェやホテル、新幹線といった外出先の電源を使うのかで選び方が変わります。利用シーンが確定しているのであれば、コンセントに直接挿し込むタイプが配線もスッキリするでしょう。
アップル純正アダプタを使う場合は、別売りの電源アダプタ延長ケーブルを用いるのもいいでしょう(【実売価格】2376円)。
アップルの12W USB電源アダプタと29W USB-C電源アダプタを同じタップにつなごうとすると干渉してしまいました。直挿しタイプはこうしたケースがよくあります。
本当に使えるものだけ知りたい! おすすめUSB電源アダプタ3選
モバイルバッテリ同様に、本誌おすすめのUSB電源アダプタを集めて、実際に本体の性能を検証しました。検証方法も同じくUSBテスターでiPadを充電したときの電圧と電流を計測しました。
純正アダプタならではの安定感
さすがは純正品だけあって、スペック上の2.4Aに近い約2.3A充電が行われました。惜しいのは1ポートしかないため、複数デバイスの充電ができないところです。ちなみに、4.7インチのiPhone 6/6s/7では1.4A、5.5インチのiPhone 6/6s/7では1.6Aでの充電が可能なので、iPhoneに付属する5W USB電源アダプタよりも高速に充電することができます。
MacBookも充電できるアダプタ
PowerPort+ 5 USB-C USB Power Delivery
【発売元】アンカー・ジャパン
【価格】3999円
【URL】https://jp.anker.com/products/A2053111
5ポートもの出力を備えた頼もしい製品です。PD(パワーデリバリー)対応のUSB-Cポートも備えており、MacBookやMacBookプロの充電もできます。実際に検証でiPadエアを2台つないだところ、出力が5V以上で2Aをキープしていました。ただ、さすがにiPhoneとiPadエア2台、MacBookを同時に接続すると出力オーバーになってしまいました。
USBポート内蔵のユニークなタップ
TAP-B45BK
AC電源のテーブルタップにUSBポートを内蔵したユニークなアイデア製品です。USBポートは3ポート用意され、アップル用とアンドロイド用に分かれています。たとえばアンドロイドポートにiPadをつなぐと出力オーバーで止まってしまうので注意しましょう。iOSデバイスなどを立て掛けておけるスライド式のスタンドも付属しており、とても便利です。
おすすめライトニングケーブル
巻き取り式のコンパチブルケーブル
cheero 2in1 Retractable USB Cable
with Lightning & micro USB
防弾繊維で守られたライトニングケーブル
PowerLine Lightning
ロングブッシュ構造で耐久性を10倍に
LHC-FUALSシリーズ
【発売元】ロジテック
【実売価格】0.5m:1395円、1m:1627円、1.5m:1759円