Macの中には電源を切っても保持する小さなメモリ(不揮発性メモリ)があり、これをNVRAMと呼びます。ここには、
・スピーカーの音量
・画面解像度
・選択されている起動ディスク
・最近起きたカーネルパニックの情報
などが保存されています。
たとえば、「Macの電源を入れたけど、画面に[?]マークがずっと表示されてOS Xが起動しない」「メモリを差し替えたら起動しなくなった」などの症状が出た際には、まずこれを試してみてください。
方法は簡単で、Macのシステムを終了した後、Macを再度起動します。起動音が聞こえたらすぐに[コマンド]キー+[オプション]キー+[P]キー+[R]キーを押し続けてください。成功すると起動音がもう一度聞こえるので、そうしたら手を話してください。通常の起動プロセスに進みます。
これで問題が解決しない場合には、「SMCリセット」を試してください。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
