こんにちは。編集部のハードウェア担当、白石がiPad Proを使い倒してレポートするこの企画も、5回目になりました(前回はタイトルを付け忘れてしまいました…)。
先ほど、ずっと入荷を待っていた「iPad ProのためのSmart Keyboard」、通称スマートキーボードをWEBショップで購入しました! まだ手元には届いていないのですが、ずっと欲しかったので到着が楽しみです。
スマートキーボードに期待しているのは、もちろん文字入力の効率化です。取材や外出先でのメール・原稿執筆などに使えるぞ!と思っていたんですが、昨年9月にリリースされた「iOS 9」から、iPad用のキーボードショートカットに一部変更が出ており、それがスマートキーボードが届く前から私の頭を悩ませています。
そのコマンドとは、文字入力の際に幾度となく叩く「日本語/英語変換」のキーボードショートカット。iOS 8までは「コマンド」キー+[スペース]キーだったのですが、9からは[コントロール]キー+[スペース]キーに変更されたそうで、代わりに以前のコマンドを叩くと、ホーム画面に戻ったうえ、「Spotlight検索」が起動してしまうとのこと。
僕はMacに[かな]キー/[英数]キーがない頃(アスキー配列のキーボードにかなだけ印字されていた頃ですね、懐かしい…)からこのショートカットを使い続けており、20年間染み付いたこのショートカットを覚え直すのは絶対に苦しい…。
スマートキーボードは明日には届くと思いますが、不安で仕方がありません。
アップルさん、iPad Proだけでもキーボードショートカットの変更をできるようにしてもらえませんかね…?
●Smart Keyboard
http://www.apple.com/jp/smart-keyboard/
【白石倖介/Mac Fan】




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
