やり方は2つ。メニューから無効にする方法と、環境設定から無効にする方法だ。
日本語入力プログラムのメニューに[ライブ変換]という項目があるので、これを選択することで有効・無効を切り替えることができる。
また、システム環境設定の[キーボード]にある[入力ソース]タブから、日本語入力プログラムを選択すると、内部にライブ変換の項目があるので、チェックを外せば良い。
ライブ変換は便利な機能だが、誤変換の修正が面倒だったり、非力な環境だと入力に重さを感じる場合もある。また、日頃はサードパーティのIMEを使っていて、たまたまデフォルトの日本語入力を使う機会など面食らう場合もあるので、さっとオフにする方法は覚えておくと助かるかもしれない。





![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
