まず[設定]から[Siri]に進み、その中にある「”Hey Siri”を許可」にチェックを入れる。 するとチュートリアルが開始されるので、何度か”Hey Siri”と呼びかけ、登録をしよう。 この画面が表示されれば準備完了。これでSiriが使えるiPhone 6までの機種では、電源コードが繋がった状態であればSiriを起動させることができる。iPhone 6sからは電源コードに繋がっていなくても”Hey Siri”と呼びかけるだけでSiriを起動させることが可能だ。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ! CFexpressカードをiPhoneに接続! SandiskのMagSafe対応レコーダで、はかどるProRes撮影。Macの外付けストレージとしても超優秀! USB-CとUSB-Aの二刀流。高速、安定、上質、コンパクトの4拍子がそろった「SanDisk Slim Dual Drive ポータブルSSD」をレビュー