24もの言語をしゃべり、その声を録音
ユーチューブやニコニコ動画などを見ていると、ナレーションに合成音声を利用したものをよく見ます。やはり「自分の声をネット上で晒すのはちょっと恥ずかしい」という人は多いんですよね。この「Speaking」は、入力したテキストをコンピュータに読み上げさせ、さらにMP3形式で録音できるソフトです。声の種類は24種類以上から選択でき、英語はもとより、ドイツ語、中国語、日本語、フランス語、朝鮮語、ロシア語などさまざまな言語を流ちょうにしゃべります(日本語を読ませるには「Kyoko」を選択します)。読み上げ速度や声のピッチ、音量などの調整も可能です。ネイティブの発音を調べたいときにも使えるかも。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
