今の通信速度をリアルタイムに表示
街のWi-Fiスポットなどでページの読み込みに時間がかかるときや、iPhoneでテザリングをしているとき、あるいは逆に驚くほど速く感じるときは、ネットの転送速度が気になりますよね。僕はこういうときについスピードチェック系サイトで計測し、遅すぎる場合は接続方法を変更しています。でもこうしたサイトで測定するにも時間がかかりますし、テザリングの場合は測定のために限られた転送量をムダに消費するんですよね。この「速度監視ウィザード」はその名のとおり、メニューバーに現在の転送速度(上り/下り)をリアルタイムに表示するソフトです。上りと下りの色をそれぞれ青と赤で表示できるなど、カスタマイズも柔軟に行えます。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
