以前は、マップアプリを経由して新規メッセージとして相手に送るようになっていた。
このように、現在地の送り先としてメールやメッセージを選択して進めていく形だ。この方法だと、いったんメッセージから離れてマップを起きち上げて‥と、ちょっとスムースとは言いがたい。しかし、iOS 8からはメッセージからシームレスに位置情報を送信できる。具体的な方法は以下を確認してほしい。
メッセージの右上、[詳細]をタップして表示される画面から、[現在地を送信]をタップ。
するとこのようにスムースに位置情報をメッセージとして送信できる。
これならば気軽に使っていけるだろう。ただし、位置情報は重要な個人情報となり得るので、取り扱いにだけは注意しよう。







![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
