動画の一部に「ぼかし処理」を施せるツール
iPhoneで撮った動画をユーチューブなどで共有する場合、フレーム内に第三者の顔が写り込んでいないか確認しましょう。もしも写り込んでいる場合は、プライバシー保護の面でなんらかの対処が必要です。そこで活用したいのが、動画の一部分に「ぼかし」を適用できるこのビデオ編集ツールです。ぼかしは四角い選択範囲に適用する「Cube」と選択範囲以外をぼかす「4 Side」の2種類から選択でき複数のぼかしを追加できます。ぼかし機能のほかにもトリミングや切り抜き、回転なども可能です。書き出しは7種類のビデオフォーマットに対応し、動画+音声形式のほか映像のみまたは音声のみでも保存できます。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
