SNSと連携するグーグル・カレンダー
各種ソーシャルサービスやWEBサービスと連携するグーグル・カレンダークライアント。イベントの読み込みや新規作成、編集が行えるのに加え、フェイスブックやツイッター、エバーノート、フォースクエア、リンクトインなどの情報が反映されるのが特徴です。例えば、フェイスブックのイベントや友だちの誕生日がその日時に挿入されるほか、ツイッターへのツイート、あるいはフォースクエアでチェックインした場所などが、カレンダーの該当する日時に反映されます。カレンダーの表示方法(週の開始曜日、24時間/12時間、日付フォーマット)をカスタマイズしたり、新規イベントが追加されるデフォルトのカレンダーを設定することも可能です。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
