クリック数や打鍵数の推移をグラフ表示できるツール
Macを使っているときに、クリック数やキーボードを押す回数(打鍵数)をわざわざ数えたり、気にしたりする人はあまりいないでしょう。しかし、その回数の推移がわかれば、日頃の仕事ペースや休憩パターンなどが見えてくるかもしれません。「Stats」は、こうしたユーザのアクティビティをバックグラウンドでカウントし、時間ごとの推移を閲覧できるソフトです。メニューバーに追加されるアイコンをクリックして[View Stats]を選択すると、WEBブラウザが開いてそれらのグラフを閲覧できます。また、最下段にはCPUやメモリの使用履歴もグラフで表示されるので、Macの使用パターンを把握したいときに役立つでしょう。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
