方法は至って簡単。メインウインドウが開いている状態でメニューバーの[ウインドウ]から[ミニプレーヤー]を選ぼう。 するとメインウインドウはそのままでミニプレーヤーが表示される。再生コントロールはミニプレーヤーを使い、プレイリストの編集はメインウインドウで行うという使い方ができる。 ちなみに、ミニプレーヤーの左端、あるいはメインウインドウの上部に表示されるアートワークをクリックするとアートワークが別窓で表示されるが、こちらにも簡易コントローラが付いている。 iPhoneやMacにペタッ! 磁力吸着するSSD「DATAMAG 20Gbps」レビュー。高速性能、超軽量設計、そしてデザインもイイ! スマホのストレージ不足、これで解決! iPhoneから外付けSSDへ、データ移行の正しい手順。今買うべきはマイクロンの「Crucial X9 Pro」だ!