ターミナルを起動して以下のコマンドを入力しよう。
defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGCinematicWindowDebugForceNoRoundedCorners 1
ただし、このコマンドを実行すると表示ウインドウの扱いが変わるため、タイトルバーのボタンがすべて機能しなくなる。フルスクリーン表示にしたい場合は[コマンド]キー+[F]キーで実行しよう。また、ウインドウを移動する場合、タイトルバー部分ではなく動画の表示ウインドウをドラッグすることで移動できるようになる。
元に戻したい場合は、末尾の数値1を0に変えて
defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGCinematicWindowDebugForceNoRoundedCorners 0
と入力しよう。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
