ライオンではシステム環境設定の[Bluetooth]パネルを選択する際に[オプション]キーを押すことで、ブルートゥース信号の強度を数値で確認することが可能となった。
また、[オプション]キーを押しながら表示されているブルートゥース機器名をクリックすることで、リアルタイムの信号強度を表示させることができる。ブルートゥース機器の配置を調整する際などに便利な機能だろう。
なお、メニューバーのブルートゥースアイコンを、[オプション]キーを押しながら選択して、各機器の情報を参照しても、同様に信号強度を確認できる。操作の状況に合わせて利用しやすい方法を選択すればいいだろう。
RSSI(Received Signal Strength Indicator)というのが信号強度のことで、数値が大きい(-50から-30前後)ほど接続は安定する。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
