複数の画像ファイルを選択して[スペース]キーを押すと、クイックルックの機能で画像が拡大表示される。
この画面で下の[再生]ボタンをクリックすれば、スライドショーが始まる。また、[インデックスシート]ボタンをクリックすれば、選択した画像を並べて見ることも可能だ。
さらに、複数の画像を選択した状態で[オプション]キー+[スペース]キーを押せば、直接フルスクリーンでスライドショーを開始する。
4秒間隔で次の画像に切り替わるが、[→]キーですぐに次の画像、[←]キーで前の画像を即座に表示することができるほか、[スペース]キーを押すとスライドショーを一時停止させることもできる(再開したいときはもう1度[スペース]キーを押す)。
さらに、スライドショー再生中に[オプション]キーを押しながら画像をクリックすると、部分的に拡大表示させることもできる。
キーコンビネーションを駆使してクイックルックを活用しよう。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
