【受信したメールからアドレスブックにデータを登録する方法】
1.Mailを起動し、アドレスブックに登録したい相手から届いたメールを選択する。
2.メールに記載されているメールアドレスや電話番号、住所の部分にカーソルを合わせ、マウスを右クリックする。
3.表示された右クリックメニューから[新規連絡先を作成]を選択すると、前後に記載されている名前や電話番号、メールアドレス、住所などが自動的に認識される。
4.住所や電話番号の種別を選択し、[アドレスブックに追加]ボタンをクリックする。
これで、アドレスブックにデータが追加される。なお、名前に関しては「姓」の部分に「名」の部分も入ってしまうことがある。そのときはあとから手動で修正しよう。
iPhoneとモバイルミーを使っているユーザは、アドレスブックに登録することで、iPhoneにもデータが同期されるので、外出先で急に連絡が取りたい場合に役だってくれるだろう。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
