【インデックスの作成をオフにする方法】
ファインダの[移動]メニューから[ユーティリティ]を選択して[ターミナル]を起動し、以下の文字列を入力する。入力するとパスワードを聞かれるので、通常はログインに使用しているものと同じパスワードを入力する。
sudo mdutil -i off /Volumes/ボリューム名
一番後ろの「ボリューム名」のところに、インデックス作成を停止したいボリュームの名前を入力する。なお、サーバのボリュームに対して行う場合には、一度マウントしてから行う。
もし、インデックス作成の対象に戻したい場合は、
sudo mdutil -i on /Volumes/ボリューム名
と入力する。
【スポットライトのインデックスを再作成する方法】
スポットライト検索にやたらと時間がかかったり、ある筈のファイルが検索結果に反映されないといった場合には、インデックスが壊れている場合があるので、以下のコマンドでインデックスを再作成してみよう。
sudo mdutil -E



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
