Mac Fanでは、公式フェイスブックページを起ち上げています。
実は1年ほど前から解説していたのですが、これまで本家サイト(ここ)とはリンクさせず、試行錯誤しながら細々とやってきましたた。いわば「Mac Fan フェイスブック(ベータ版)」だったわけですが、そろそろ本腰を入れて運営していこうと思っています。
先日、あるライターさんと話をしていたときにソーシャルメディアの話題になったのですが、その人の運営しているブログは、ツイッターよりフェイスブックからのアクセスのほうが多いのだとか。
そんな話を聞いた後にMac Fanの本家サイト(ここ)のアクセス解析を調べてみると、やはりフェイスブックからのアクセスは確実に増えてきています。WEBの記事単位で「いいね」ボタンを設置しているのが理由だと思うのですが、フェイスブックもそろそろ本格的に運営していかないと…と感じました。単にアクセスアップのみが目的ではなく、より多くの皆さんの意見に耳を傾けながら、「Mac Fan」というメディアを多面的に成長させていきたいと思っています。
Mac Fanのフェイスブックページでは、公式サイトでの更新を紹介しつつ、ツイッターとは違った形で、Mac Fanの誌面内容やメッセージをお伝えして行く予定です。自由にコメントできるようになっていますので、誌面の感想などもお気軽にお寄せください。
まずは、ぜひ一度ご覧ください。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
