突然ですが、飛行機っていうのは男のロマンです。
もうちょっというと、「戦闘機」です。
戦争を肯定するつもりはまったくありませんが、子どものころから戦闘機のプラモデルを作って遊んだ身としては、「メッサーシュミット」とか「スピットファイア」という言葉を聞くと、そりゃあもうワクワクしてしまいます。
そんな僕が、いまイチオシのソフトが、「Shadeアンロックデータ集 -撃墜王-」です。正確には「ソフト」ではなく、3Dデータ集なんですが。
そりゃもう、メッサーシュミット「Bf109」はもちろん、幻の「震電」まで入っちゃってます。あ、スピットファイアは入ってませんでしたね。
Shade 10用のデータですので、「誰もが気軽に」とはいえませんが、戦闘機好きの僕にとってはワクワクものです。え?何に使うのか?
カメラワークを動かしてレンダリングします。気に入ったら壁紙にするのもいいかもです。
今度は、最新のジェット戦闘機もラインアップ加えて欲しいところです。F-22 ラプターとか。
今日の日記、いつにも増して突っ走っているなぁ…。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
