私は編集部で2人しかいないFireFox派のうちの1人です。先日、FireFox 3ベータ4がダウンロード可能になり、試してみました。すげえ速い! スマートブックマーク便利!
実は、レパードのSafari 3が速いので、するとどんどんFireFox 2が遅く感じるようにストレスが溜まっていたのです。そんな時にベータ4を使ったらとても快適。特に自宅のMacミニでWEBブラウズするのが苦痛でしょうがなかった。せっかくCATVインターネットが高速になったのに、WEBブラウザが遅くては意味がありませんよね。
しかし、移行できません。なぜならば、重いのを我慢してまでFireFox使っている理由が、「Google Browser Sync」というアドオンを使うためなのです。しかし、これがベータ4では動作しないため、まだしばらくFireFox 2を使わなければいけません。
ちなみに、Google Browser Syncはグーグルのサーバにブックマークや履歴、WEBパスワードを保存して、これらの情報を複数のパソコンでシンクロナイズしてくれるアドオンです。私が使っているパソコンは3台あり、それぞれブックマークなどが同じでないと気が済まない人なのです。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
