最近、アップル自身から良くない扱いを受けているFireWireですが、バスパワーに余裕があることで僕は好きです。しかし、編集部で使っているiMac G5のFireWireポートがお亡くなりになりました。データ転送はできず、バスパワーしか出てません。
こんな状況なので、いつも持ち歩いているポータブルハードディスクをUSBにチェンジ(K氏に借りました)。しかし、マウントされません。ハードディスクに耳を当ててみると、ジジジジという音が聞こえます。電池切れ直前のミニ四駆のようです。いちおう、ACアダプタをつなげる端子は付いていますが、付属まではしていないのでどうしようかと思ったところ、そこにいいものがあるじゃないですか。はい、データリンクはできないFireWireを差してみたら、うぃーんとハードディスクが回り始めました。ま、ちょっと特殊なケースです。異なるインターフェイスを同時につなぐのはやめましょう。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
