Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日: 更新日:

【Vol.443】『ICTが苦手な人でもつい使いたくなるICT活用術』夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第1回):iTeachersTV ~教育ICTの実践者たち~

著者: Mac Fan編集部

【Vol.443】『ICTが苦手な人でもつい使いたくなるICT活用術』夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第1回):iTeachersTV ~教育ICTの実践者たち~

iTeachers TV 2023 夏休みスペシャル。今回は夏休み特別企画としまして、これまでゲスト出演いただいた先生・学生を講師にお招きして「3ミニッツ祭り」をお届けします。テーマは「ICTが苦手な人でもつい使いたくなるICT活用術」です。ぜひお楽しみください!タイムコードはコチラ▼

column_pic

【タイムコード】

00:00 オープニング

01:56 教育ICTなんでも3ミニッツ

『ゲームでアートに触れてみよう』 皆森 浩奈 先生(千葉県立市川工業高等学校)

05:33 教育ICTなんでも3ミニッツ

『スタイルにこだわる Googleドキュメント活用』 講師:片岡 伸一 先生(千葉県立市川工業高等学校)

08:36 教育ICTなんでも3ミニッツ

『大学三年生が愛用しているGoodNotes』 講師:浅田 佳那 さん(玉川大学工学部3年生)

11:52 エンディング

12:58 協賛メディアのご紹介

<教育ICTなんでも3ミニッツ>

『ゲームでアートに触れてみよう』

講師:皆森 浩奈 先生(千葉県立市川工業高等学校)

千葉県千葉市出身。高校時代から片岡先生のもと、iPadやPCでの創作活動に親しみつつ、校内の大規模Wi-Fiネットワークの構築にも携わる。大学では経営や情報システム的な思考を学校教育に取り入れ、それを活用出来る教員を目指し、研究を行う。令和4年度から千葉県の教諭として採用され現職。今後はFPの知識を活かしながら、社会に必要とされるものづくり教育を行う。

『スタイルにこだわる Googleドキュメント活用』

講師:片岡 伸一 先生(千葉県立市川工業高等学校)

少年時代からPC6001やX1に触れ、PC98、DOS/Vを経て、大学の技術支援担当時よりHP200LX、Palm、Windows CE等の携帯端末の教育環境への導入を模索。iPadを発売日の翌週より授業に導入し、現在では、iPadとCloud環境を効果的に活用する校内システムを研究。専門は経営工学。AFP(日本FP協会認定)。

『大学三年生が愛用しているGoodNotes』

講師:浅田 佳那 さん(玉川大学工学部3年生)

玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科所属の3年生。教職課程を受講しているが、教育ICT関係の仕事に就くことを目標に、マネジメント・コントロール研究室(小酒井研究室)で勉強中。研究室では、「ICTが苦手な人でもつい使いたくなる、大学三年生がおすすめするICT」というテーマで日々ICTを使っている。

<番組MC>

小酒井 正和 先生(玉川大学)

・玉川大学工学部 コザカイ組

http://www.kozakai-lab.com/

小池 幸司 先生 (教育ICTコンサルタント)

・TDXラジオ公式ホームページ – 先生のためのインターネット情報局

https://www.tdx-radio.com

iTeachers TVは毎週水曜日の夜に配信。ぜひ「チャンネル登録」の上、お楽しみください!!

<協賛企業のご紹介>

・ モチベーションワークス:校務のあらゆる「負」を解放する。フルクラウド統合型校務支援システム「BLEND」

https://blend.school?

<協賛メディアのご紹介>

・ Mac Fan:Appleが気になる人へ。新しい読書体験がスタート

https://book.mynavi.jp/macfan/?

・ ICT教育ニュース:教育分野における最新ICTニュース発信

http://ict-enews.net?

・ TechTarget ジャパン 教育IT:教育力の強化や教育現場の業務改善に役立つIT製品の選定・導入支援サイト

https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/education/

・ プレジデントFamily:子どもを持つ親はみんな買っている!日本一売れている家庭教育誌

http://family.president.co.jp?

・ みんなの教育技術:小学校教員のための教育情報メディア by 小学館

https://kyoiku.sho.jp/?

・ リセマム:ResearchするMomとつくる保護者&教育者向けサイト

https://resemom.jp?

・ Find!アクティブラーナー:ウェブで他校の授業見学ができるサービス

https://find-activelearning.com

<番組提供>

・ iTeachers:教育 ICT を通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム https://www.iteachers.jp

・ NPO法人 iTeachers Academy:“新しい学び”を担う次世代の先生を育てる https://www.iteachers-ac.org