10日間の天気予報をメニューバーから確認できるソフト。温度と降水量の推移グラフ、降水確率、風向きや風速などの詳細データを確認できるほか、半透明のウインドウに現在の天気概要や時間ごとの天気予報を視覚的に表示する機能も備えています。現在地だけでなく、海外を含む指定した地域の天気予報も確認できるほか、メニューバーに天気アイコンと気温/体感温度/降水確率のいずれかを表示したり、Dockのアイコンに湿度か雲量を表示するオプションも備えています。
メニューバーのアイコンをクリックすると、温度・降水量の推移と10日間の天気予報を参照できます。メニューバーに気温/体感温度/降水確率のいずれか、Dockに湿度か雲量を表示することも可能です。
メインウインドウ上部にある[現在地]の横にある天気アイコンを選ぶと、現在の天気概要を視覚的に表示できます。この画面で時計アイコンをダブルクリックすると、時間ごとの天気予報が表示されます。
メインウインドウ上部にある傘のイラストが描かれたタブをクリックすると、降水確率の予想グラフを参照できます。この画面で虫眼鏡アイコンをクリックすると、任意の地域の天気予報を参照できます。







![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
