Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

スリムでスタイリッシュな光学式ドライブ「BRP-UT6/MC2」

著者: 松山茂

スリムでスタイリッシュな光学式ドライブ「BRP-UT6/MC2」

バックアップ用途として最適

外部にデータを保存する際、頻繁な書き替えを行わないアーカイブ的な用途として用いるなら光学メディアにバックアップするのが最適です。ところが最近のMacには光学式ドライブが搭載されていません。そこでおすすめしたいのが、ポータブルBlu-rayドライブ「BRP-UT6/MC2」です。

Macの横に置いても違和感のないスタイリッシュなデザインで、薄さ約11mmのスリムな筐体はMacBookシリーズにもピッタリ合います。バスパワー対応なのでケーブル1本つなげるだけで使えますし、ACアダプタが不要なので持ち運びにも最適です。USB-AとUSB-Cの2本のケーブルが付属しており、最新のMacBookユーザもケーブルを買い足す必要がないのがいいところ。

使用できる光学メディアは一般的なBD(Blu-ray Disc)/DVD/CDのほかに、大容量Blu-ray「BDXL」もサポートしています。さらに、金属系素材を記録膜に採用し100年以上※1データを残すことができるというアーカイブ用の光学メディア「M-DISC」にも対応しているので、大切なデータを長期保管するのにも最適なドライブといえるでしょう。

動画の作成や編集にも使える

もちろん使い道はバックアップ用途だけではありません。本製品を購入すると無料でダウンロードできる「Toast 17 Titanium」※2を使えば、タイトルやメニュー、チャプター付きのBD/DVDビデオの作成が簡単に行えます。

さらに「Toast 17 Titanium」では、キャプチャした動画や音声ファイルをiPhoneやスマートフォン、ゲーム機などで再生できるファイル形式に変換したり、ディスクへの書き込みやYouTubeなどの動画共有サイトへ直接アップロードもできます。

※1米国Millenniata社の試験に基づく。

※2「Toast 17 Titanium」およびMac標準搭載ソフトウェア「DVD Player」ではBlu-ray Discの再生はできません。

Macの筐体にマッチした高級感のあるシルバーのアルミボディ。さらに約220gと超軽量、超薄型のポータブルBlu-rayドライブです。USB-AとUSB-C両方のケーブルが付属するのもうれしいですね。

金属系素材を記録膜に採用し、100年以上※1の長期保管可能な「M-DISC」に対応しています。

MacBookシリーズと並べても違和感なし。コンパクトなので場所を取らず、作業の邪魔になりません。

BRP-UT6/MC2

【価格】オープンプライス(直販サイト価格:2万1384円)

【URL】https://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-ut6mc2/index.htm

[SPEC]対応機種: USB Type-C、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)、USB 2.0のいずれかのUSBポートを搭載したMac

対応OS : macOS 10.12 ~ 10.14/OS X 10.11

サイズ: 約 133(W)×146(D)×11(H)mm(突起部除く)

質量: 約220g

インターフェイス : USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0

コネクタ形状 : Micro B USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)

添付ソフト : Roxio社製「Toast 17 Titanium」(Blu-ray対応)

付属品: Type-C/USB Aケーブル(約50cm)