タグに付いている洗濯表示も2016年12月から新JIS規格にならった41種類の新しい表示に変わり、洗い方がよりきめ細かく表示されるようになりました。これに従って正しく洗濯しないと、大切な洋服が縮んだり痛んだりしてしまいます。でも、正しい洗濯の仕方を知っている人ってそれほどいないのではないでしょうか。
洗濯だより -洗濯をお手伝い-
【開発】DONIKA
【価格】無料
【カテゴリ】App Store>ライフスタイル
「洗濯だより」は、洗濯についてのさまざまな情報を参照できるアプリです。洋服についている洗濯表示タグと同じマークを一覧から選んで「決定」ボタンをタップするだけで、その洋服に適した洗いかた、漂白方法、脱水のしかた、干しかたなどがわかります。また、洗う、干す、たたむ、アイロンがけについての役立つ情報を参照したり、天気予報や雨雲レーダーをチェックすることも可能です。さらに、洋服の写真を撮ってリスト化し、購入日や着ていった場所、クリーニングした日などをメモする機能や「取り込み忘れアラーム」なども搭載しています。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
