Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

Apple Musicをオフラインで聴く方法。ギガ節約にも効く! Wi-Fi環境下でお気に入りの音楽をダウンロードしておこう/iPhone爆得テクニック

著者: 小平淳一

Apple Musicをオフラインで聴く方法。ギガ節約にも効く! Wi-Fi環境下でお気に入りの音楽をダウンロードしておこう/iPhone爆得テクニック

iPhoneに関するお金・時間・快適さを激変させる連載「iPhone爆得テクニック」。今回のテーマは「曲のダウンロードをオフにしてギガを節約する」です。

“外で聴く曲”は決まってる?なら、モバイル通信はオフでOK!

Apple Music」アプリでギガを節約したいなら、モバイルデータ通信をオフにしましょう。

この設定をすれば、Wi-Fi環境でのみ音楽をストリーミング再生・ダウンロードするようになります。そのため、知らないうちにデータを消費する心配がなくなります。

この設定を行った場合、外出先でも快適に音楽を楽しむための準備が必要になります。お気に入りの曲は、あらかじめWi-Fi環境で曲をライブラリに追加し、音楽データをダウンロードしておきましょう。

「設定」アプリで[アプリ]→[ミュージック]を開き、[モバイルデータ通信]をオフにしましょう。

※この記事は『Mac Fan』2025年5月号に掲載されたものです。




おすすめの記事

著者プロフィール

小平淳一

小平淳一

Apple製品を愛するフリーランスの編集者&ジャーナリスト。主な仕事に「Mac Fan」「Web Desinging」「集英社オンライン」「PC Watch」の執筆と編集、企業販促物のコピーライティングなど。ときどき絵描きも。Webの制作・運用も担う。

この著者の記事一覧

×
×