目次
- Apple Accountのパスワードを忘れた! 解決方法はない…!? “事前に”「復旧用の連絡先」を設定しておこう!/シニア世代のiPhone活用術
- Macクリエイターのために生まれたThunderbolt 5対応ディスプレイ「40U990A-W」レビュー。39.7型のウルトラワイド画面が創造性を高め、引き出す!(タイアップ)
- iPhone Air先行レビュー! 軽く薄く、史上もっとも強靭。先鋭的なチャレンジモデルだが、使いやすさも一線級。“買い”なのはどんな人?
- Macで外付けGPUが使えない理由。NVIDIAと思想的に相入れないApple。ジョブズによる批判、開発拒否、そして2008年のバンプゲート事件
- Appleが全OSを“26”に一斉アップデート。新デザイン「Liquid Glass」を採用。各OSの注目機能はこれだ!
Mac Fan Portalがお届けする、Apple業界の最先端トレンド。9月12日(金)~9月18日(木)の1週間で公開した記事の中から、Appleファンが必見の注目記事を5つ振り返っていこう。
Apple Accountのパスワードを忘れた! 解決方法はない…!? “事前に”「復旧用の連絡先」を設定しておこう!/シニア世代のiPhone活用術
シニア世代がiPhoneを使いやすくするための設定方法を解説する連載記事「シニア世代のiPhone活用術」。今回のテーマは「復旧用連絡先を追加しよう」です。
…記事全文は以下の画像から。

Macクリエイターのために生まれたThunderbolt 5対応ディスプレイ「40U990A-W」レビュー。39.7型のウルトラワイド画面が創造性を高め、引き出す!(タイアップ)
「LG UltraFine 40U990A-W」は、解像度5K2K(5120×2160ピクセル)に対応した39.7型ウルトラワイドディスプレイです。
LGの「UltraFine」シリーズといえば、かつてApple公式サイトでも販売され、Macクリエイターにとっては憧れのフラッグシップモデル。筆者自身も愛用してきただけに、新モデルがMacユーザ待望の「Thunderbolt 5」に対応したと聞いて期待が高まりました。
広大に映し出される映像や使い勝手はどのようなものか、そのリアルな手応えをレビューしていきます。
…記事全文は以下の画像から。

iPhone Air先行レビュー! 軽く薄く、史上もっとも強靭。先鋭的なチャレンジモデルだが、使いやすさも一線級。“買い”なのはどんな人?
すっきりとした薄さ、シンプルなデザイン。軽くて、でもパフォーマンスは一線級。iPhone Airは、実にAppleらしいモデルだ。
2025年9月19日に発売されるiPhone Airをひと足先に試用することができたので、その体験をお伝えしよう。
…記事全文は以下の画像から。

Macで外付けGPUが使えない理由。NVIDIAと思想的に相入れないApple。ジョブズによる批判、開発拒否、そして2008年のバンプゲート事件
Macの唯一ともいえる弱点は、大作ゲームを楽しめないことかもしれない。緻密なグラフィックによる大作ゲームを遊ぶには、NVIDIAなどのGPUが必須だが、Macはこれに対応しないのだ。
なぜ、MacはNVIDIA製品に対応しないのか。これが今回の疑問だ。
…記事全文は以下の画像から。

Appleが全OSを“26”に一斉アップデート。新デザイン「Liquid Glass」を採用。各OSの注目機能はこれだ!
Appleは2025年9月15日(米国時間)、iOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOS、visionOSの最新バージョンの正式リリースを発表した。今回のアップデートでは、全OSに共通する新デザイン「Liquid Glass」が導入され、Apple IntelligenceによるAI機能が大幅に強化された。さらに、各デバイスに最適化された新機能も多数追加されている。
…記事全文は以下の画像から。

おすすめの記事
著者プロフィール







![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
